日本を徹底分析して世界でのイメージやランキングを公開
目次
日本人はテーブルマナーに疎いので食事でやりがちな行為まとめ
一緒に食事をすれば、その人の育ちや教養が分かるといわれるほど、物を食べるという行為は人間性の本質が表れる事柄です。日本人はテーブルマナーに疎いとされています。特に、総じて階級社会である海外では、食卓のマナーひとつで階層が「格付け」されかねないので、気が抜けません。
以下、主として欧米の食卓では避けるべき振る舞いを列挙してみました。「国際化」が進展する昨今、覚えておいて損はないと思います。
勝手に席につく
レストランの入り口にマネジャーまたは案内役の女性がいるので、案内されるのを待つ。アメリカでは、ここで必ず喫煙か禁煙か確認される。
料理をせかす
日本人がよく勘違いをしがちな事項。時間をかけて料理をだすことは、よりよいサービスを意識すればこそ。大切な社交の場である食事は、どうぞごゆっくりお楽しみくださいという意味だから、これをせかすのはやぼの骨頂といえる。 従って、海外では高級なレストランになればなるほど、時間がかかることを覚悟すべきである。
音をたてる
食事のマナーといっても、ナイフやフォークの使い方やスープ皿をどちらに傾けるか、などは末節な事項。要は、物を食べる際いかに音をたてないかである。これは日本人の最も苦手とするところで、ある程度の意志と訓練が必要かもしれない。スープやスパゲッティをズルズルやったり、口の中でくちゃくちゃ噛んだりすれば、恐らく周囲はギョッとするだろう。ちなみに、スープは下からすするより、上から口に流し込めば音はほとんどしない。
差しつ差されつ
酒を酌み交わす習慣はほとんどないから、ボーイにまかせることが無難。他人への無理強いなどは論外である。
酔態をさらす
最悪のマナー。自己をコントロールできないダメな人として、まず次の誘いはかからないだろう。
シーハーする
欧米のレストランに普通つまようじは置いていない。もちろん頼めば持ってくるが、盛大にシーハーするのはほめられた図ではない。
ゲップをする
絶対に避けるべき行為。放屈より悪いといわれる。もし誤ってでてしまったら、咳払いなどでごまかすこと。
ナプキンを使わない
日本のラーメン屋さんやそば屋さんにはほとんど置いてないが、海外では屋台のような店でも紙ナプキンは置いてある。特に、会話をしながらの食事の時は、これを適宜使うことが常識。ついでにいうと、海外ではナプキンとテーブルクロスが紙であるか布であるかで、ある程度レストランの格と値段が判断できる。
やたらなボーイに声をかける
ある程度以上の店の場合、チップの関係もあってテーブルの担当のボーイは決まっており、ほかの人に声をかけても無視されるか、気のない対応をされる。
指をならしてボーイを呼ぶ
品のない行為とみなされがち。昔ヨーロッパでは、召し使いに室内用便器を持ってこさせる合図だったためだとか。
チップを払わない
今どきこんな人はいないだろうが、まれにごまかして喜んでいる日本人がいる。社会のシステムとして、これが生活費の重要な一部である人がいることは理解したい。ただし、適正な額をスマートに払うのは、意外に難しい。事前に調べておけば安心。ほかのテーブルのやり方をまねることもひとつの方法か。
海外でファーストフード以外を食べようとすると、以上のとおりいろいろと注意事項が多い。そば、すしをはじめ、手軽でバラエティに富む日本の外食事情には、やはり感謝すべきかもしれない。
この記事を見た人は、一緒にこんな記事も読んでいます!
- 日本は休み過ぎ!?イメージと違って休日数がほかの国と比較して多い
- 日本社会は教育や所得が平均化しており上下格差が少ないのが強み
- 日本人は海外から変わっていると思われてる?でも世界的な評価が高いと話題
- 意外と日本人は旅行に行っていない!渡航先と海外旅行者数ランキング